デザイン デジタルプロダクトに人格は存在するか?あるいは「人格のようなもの」の所在について。 プロダクトにおける「人格のようなもの」を形成し、チーム内ですり合わせることによって、デザインのルック&フィールの拠り所を策定することができます。 読了目安:5分 Koji Sawada 2019-1-30 SNSで記事をシェア コミュニケーションデザインアートディレクション デザインパートナーをお探しではありませんか? オハコはデザインと実装の力で、サービスをゼロから形にするデザインコンサルティング会社です。 サービスの成長から逆算し、最適なプロジェクトをデザインします。 デザインについてのご相談は下記よりお問い合わせください。 コーポレートサイト お問い合わせ Koji Sawada 趣味はインターネット、TV、ラジオ。好きなWebサイトはGoogleです。
デザイン 事例で学ぶ、UI/UXデザインを行うときに役立つ心理学の原則 心理学の原則をもとに人々がアプリケーションで正しく認識し、目的を達成するためのデザインについて考えていきます。 Misaki Akimoto・2019-1-20
デザイン Figmaで使えるデザイン素材サイト6選(無料UI Kit、テンプレート etc..) Figmaでデザイン時に使える無料のUI Kitやテンプレートを提供するサイトをまとめました。ご自身の作品を掲載できるサイトもご紹介します。 Misaki Akimoto・2019-1-18